2020年11月21日(土)

きょうのフリマは普段の週末と同じ規模だった。出所を確かめずに情報を鵜呑みにすると肩透かしを食らうな……。プライベート・プレス(個人誌)の『アフリカ』が直近の三冊ぶん届いた。たまたまネットで知り、「日常を旅する雑誌」というコピーに興味を感じて取り寄せたのだった。少しずつ読んでいく予定。日没後にISSを見た。まばゆい光が正確に空を渡っていく様子は灯台の動きのようだった。あれはコストで言えばピラミッド並みな史上まれに見る建造物であること、そこに人がいて遥かな高みから地上を見下ろしていること、あれは人間の宇宙に対する最前線なこと。あの光を見るとき、日々の生活の中にも宇宙開発の根が下りている。なんの気まぐれか分からないままに、ごく短い話をいくつか書く。話と言うより断片。

2020年11月20日(金)

やけに暖かく湿っぽい日。あしたから三日間、近隣の道の駅で開かれるフリマは出店数が多め。日曜には旧市街地でもフリマがあるとのこと。伝染病を拾ってこないようにさっと覗いてこられたら。

2020年11月19日(木)

予約を入れた歯科へ。ぐらついている歯があり、ブリッジやインプラントについて聞いた。たばこには苦痛を和らげてもらい、心地よい孤独を保つなかでずいぶんと助けられたものだけれど、ああいう形態の快楽なので代償はそれなりについて回るか……。三年前の秋に始めた禁煙を前向きに捉えれば、あれはいまの疫病禍に対応できるまあまあのリミットだったように思う。結果的に間に合った、だけれど。かつては流感にかかるとたばこでやられた呼吸器がぜえぜえ言ったもの。なんらかのダメージが残っているにしても表面上の機能は回復し、いまは気にせず息ができる。自覚できる運のよさは有り難がろう。普段あまり立ち寄らない産直で花梨を見かけ、ひとつ80円のでかいのを見繕った。むかし住んでいた家の入り口にこの木が生えており、秋になると重くて堅い実がぼてぼて落ちた。輪切りにしたのを親たちが果実酒に漬けていたような記憶がある。実はそこにあるだけでよい香りがする。懐かしくて机に一つ置こうと思ったのだった。包丁の刃が通らないような堅さを持つ実だから、果実酒やジャムのほか気の利いた活用先は、僕は知らない。市販ののど飴があったか。同居しているシャコバ二鉢がきょう咲いた。マゼンタの’トーアリッテ’と朱色の’マリー’。むかし世の中で栽培が流行った植物なので、僕にとっては小さいころの懐かしさを感じる冬の花だ。ひとんちの土間や玄関で見かけた記憶が手伝うのか、生活感も漂う。しばらくは眺めるたび自己満足していると思う。祖父宅の敷地に生えている柚子を母がもいできた。並のものよりも一回りでかい実のなる木があるらしく、そういう品種があれば祖父なら植えるかもと思った。彼の庭先に、先の冬に掘り出されなかった山芋がことし生長しているのは、地上にのたくる蔓で確認してる。もはや僕以外に掘り出す者はいないだろうし、もしもたくさん収穫できたらお裾分けできるかもねという見栄があるから、地上部がすっかり枯れるころに出かけていって掘り出すつもり。それと、流星群は放射点が地平線上にあるときに流れることを、姫路科学館・流星群を見よう で知った。

2020年11月18日(水)

ルピシアだよりに福袋のチラシが入っていた。そういう季節かー。自分の場合は欲しい茶葉が手に入れば満足なため(たくさんあっても茶葉の消費が追いつかない)福袋は買わないのだけれど、このわくわく感とお得感、それにめでたさが届くのはいいなと思う。お品書きを見ると、個人的な好みである烏龍茶(ノンフレーバード)が入っているコースは松1と竹4。選択肢が少なめなのは毎年こんな感じ。烏龍茶って旬に争奪戦があって在庫は早々と捌けるようだから、下の価格帯な梅コースには入れづらいのかも知れない。ルピシアだよりそのものは、クリスマスとお正月へ向けた販促が多かった。紙面を開いていると少しばかり淑気を感じる。きのうの夜、定期的に通院している耳鼻科からメールが来て、流感のワクチン残り40人分と書かれていた。接種の予約を受け付けている病院が市内にあるかどうか、その日は四五軒ばかり電話を掛けて空振りになっていたから、今日は朝からその耳鼻科へ電話を掛けた。が、ずっと話し中で繋がらない。一、二時間ばかり経ってまたメールが来て、残り0ということだった。あー、こんなことになっているのか。僕は平均的な体力があるほうだろうから、他の人に先に接種の機会が回ったのならそれはそれでいいのだけれど、対策無しに冬を迎えることは避けたくもある……。特殊切手のおいしいにっぽんシリーズ第2集が発行されていた。こういう柄は使ってみたいと思っていたのだよね。63円のシートをあとで買う。来年の一月十五日にムーミンの切手が出る。

2020年11月18日(水)

リングフィットを30分ちょっと。しし座流星群は天候こそ上々だったものの、23時頃から放射冷却らしい霧が湧き出し、低空が見えなくなっただけでなく上空もうっすら霞むようになってしまった。目に入った流星も片手で数えるほど。それでも、冬のダイヤモンド周辺に目立つ星の名前を覚えたりして面白く過ごせた。ぎょしゃ座のメンカリナンは理科に出てきそうな響き。十二月のふたご座流星群については、もし天候がよければ、人気のない田んぼへ出かけていき寝転がって観望してみたい。やっぱり仰向けで星を見るのって視界の広さや迫力が違うのではと思うのだよね。

2020年11月16日(月)

いえもにあ2020に参加されているうみねこ博物堂さんのサイトから、苔の博物画とポストカードなどを買い、それが届いていた。以前より博物画を壁に飾りたいと思っていたのだよね。うん、いい感じ。博物画に関しては専門に取り扱われている個人の方がおり、その方が参加する神保町ヴンダーカンマーといった生物・博物メインの催しへ出向けば、数百枚もの出品に出会えるとか。都内か~。スペースXのクルードラゴンに搭乗した野口さん始め宇宙飛行士の打ち上げは成功したそう。NHKニュースのウェブ記事の文体からは興奮が伝わってくるようだった。ここから一般人の宇宙旅行の門戸が開かれるとよいな。アラビアンジャスミンの茉莉花ちゃんはなおも花芽をつけていた。各種育て方の記事には九月ごろまでが花期と書いてあったけれど、元は熱帯の植物だから、暖かい窓際で育てると一年じゅう花が咲くのかも知れない。花付きそのものは陽当たりのよい枝に偏っており、わりあいまばらだ。それでもこの花の香りを季節問わず楽しめそうなのは思いがけないことで、ほくほくしてる。

2020年11月15日(日)

鍋が欲しい。土鍋でもなく、調理してそこから食べる、ずぼら者のための手頃な鍋が。ニトリにあるだろうかと見てきた。サイズ感は18cmがぴったりきそう。でも、そのサイズなら片手で持てるでしょということらしく、思うような両手鍋は見当たらなかった。長い柄よりも取っ手のほうが卓上では扱いやすいように思う。じゃあネットで探そうと考えて帰路。それからドラッグストアでプロテインの棚へ行き、ざっと相場を窺った。一度に買うとなると高いのだな。SAVASというブランドに一食分のトライアルタイプがあったため、そちらを何種類か見繕った。リングフィットのモチベーション維持になればと思うものの、気になる味がどんななのか見当もつかないな……あとで飲んでみる。暗所へ置いたヒアシンスが底からもさっと発根していた。しし座流星群の前哨戦のつもりでこれから空を見るつもり。明日の夜は水曜どうでしょう最新作が始まるらしく、録画せねば。

2020年11月14日(土)

ぐったりしていたら一日が過ぎてしまった。17日のしし座流星群は現時点で曇りそうな予報が出てる。出現期間の分布は長めのようだから、もう今日ではあるけれど、晴れそうな次の夜に空を見るつもり。2001年の流星雨は残念なことに見なかったのだよね。詳しくないけれど、ああいう大出現は百年に一度くらいなのでは。まあでも、空はいいものだよ。それからきょうはポケGOのコミュニティ・デイがある。アメの乏しいエレブーを捕まえておきたい。

2020年11月13日(金)

通院先の先生に、患ってみて失うものばかりではなかったかもと話すと、どこかしんみりしながら「感情が戻って明るい気持ちで前を向けるのはよいことです、愚痴をこぼしてばかりの患者さんもけっこう多いんですよ、そういう人は笑わないでしょう」とおっしゃった。まあね、さすがにこういうのはしんどいものね。先生も大変なんだな……。それから地元自治体の期日前投票を済ませた帰りに、空の橙と青のあいだに広がる藤色のグラデーションが綺麗で写真を撮った。Lightroomモバイルは慣れるととても便利だ。プリセットを作ったおかげで好みの加工は簡単になったし、最近になり刷新されたカラーグレーディング(明暗別色補正)は操作がとても感覚的になり、いい感じの色を見つけやすくなった。でも、自分の使い方はまだほんの小手調べみたいなものなんだろな。noteのワタナベアニさんの記事に、目移りしていろんな効果を写真に掛けても仕方がないから自分の一つの理想に近づけていくことをしよう、そうすればどの写真を見てもこれはあの人が撮ったものだと分かってもらえる、とあった。フィルムに手がかりがありそうな気はするけれど、ローライちゃんを持ち出すのはちょっと気後れする。リングフィットのカスタム機能で腕と腹部を30分ほど動かす。友達とやりとりしていて、いつか旅行へ行けたらいいねという話があり、世の中の状況もあるからふわっとした話題ではあったけれど、行けるときのために準備は少しずつしていこうと思うのだった。『今夜はうまいぞぉ!』と『ラジアンリミテッドフライデー』と、金曜の夜は好きなラジオが集まっていてうれしい。ラジアンF待ち。

2020年11月12日(木)

がっつりと掃除をする。その途中、物置のあたりに水耕栽培用のガラス鉢があるのが目に入った。じゃあ時期もいいからヒアシンスを育てようと思い、雑多な買い出しのついでにホームセンターを回って、大きな球根を一つ見繕った。ごく一般的な紫色の花が咲くやつ。いま手元でシャコバがつぼみを付けているから、このまま行けば寒くてこもりがちな季節にも、花の彩りを複数楽しむことができるはず。かなり小ぶりなプラ鉢は外のムスカリなど持ってきてみよう、と思って手に取ったもの。日中ばたばた動けていたわりにキーボード掃除が残ってしまった。これはあす以降に。キートップをぜんぶ外してきれいにする作業って不思議と心が安らいで好きなのだよね。文章入力でほかにこだわれる道具も見当たらないし、使い続けるうちこのキーボードへの愛着が湧いたってこともあるんだろう。ちょっと祈りにも似ている。『タイタニック』観た。いい映画だったのだけれど、細部のあちこちがラピュタと共通しているように思い始めてからは、そちらに気を取られがちだった。手を貸してくれるモリー・ブラウンや機関部の駆動、人がごみのように落ちていく沈没シーンなど、結びつけようとするとだいたいにつながりがあるように見える。それはそれで面白かったけれども。ラストで現在のローズが寝間着のまま現れるところは、つい先日聴いた木村弓さんの『いつも何度でも』の歌詞「閉じていく思い出のそのなかにいつも忘れたくないささやきを聞く」を思い出した。なんだろ、目覚めるともつかぬまま世界が小さな領域へ取り残される、そういう状況に抵抗と魅力を感じる。『BLAME!』のラストのあれ。海中へ没していく宝石の美しさが記憶に残る映画だった。