2011年3月27日(日)

前の雑記で茨城の友達と連絡が取れないでいる事をちらりと書いた。先週の木曜にその友達と連絡が取れた事をここに書き留めておく。

Sさんその友達はSさんという。もう六十前後のお歳の方で、友達と書くと少し変に思われるかも知れないが、とにかく大切な人だ。去年の夏に自転車で茨城を旅行したとき海岸で出会って話し込み、そのまま一人暮しの彼の自宅に一晩泊めて戴いた。あのときは美味しい刺身とビールをたらふくご馳走になったなあ。気管支炎をこじらせながらの旅行で、夜中の三時ごろ僕の咳で二人が眠れずにいると、彼は嫌な顔もせず表へ連れて行ってくれた。家から1kmと離れていない海辺で男二人して夜明けが来るのを眺めていたっけ。随分と僕の体の調子を案じてくれた。

彼が暮らしているところはその茨城県高萩市の海辺からすぐそばにあり、あの近辺の港には4mを超える津波が押し寄せたと報道があった。あの夏の日に出会ったときSさんは、仕事が休みの日はよく海辺で過ごしているんだ、海が好きだからね、と語っていた。それを思い出して僕は心配だった。彼は鉄道職員で休みがいつなのか分からなかったし、自宅の電話番号は教えて貰っていたがそれをメモした手帖は部屋のごちゃごちゃのどこかだったからだ。そうこうしているうちに私事で日が経ってしまった。しばらくしてGoogleのGoogle Person Finder (消息情報): 2011 東日本大震災というサービスを見つけたので、それに覚えている限りのSさんの個人情報を入力した。そのすぐあとに手帖が見つかり、夕刻になって電話を掛けた。しばらくしてはっきりした声と繋がった。Sさんは無事だった。会社が混乱していてずっと自宅待機していたという。家の色んな物が痛んだけれども無事何もなく元気でいるよ、と言った。あれから海へ行きましたかと訊ねると行っていないと答えた。まだ危険だからという理由だったが、恐らく気持ちの整理など色々あるのだろう。近況を少し話し合い、落ち着いたらまたおいで、と彼は明るく言った。

海へ行ったことこれで僕の知りうる限りのつながりは全員、無事の確認が取れた事になった。嬉しい事だ。滋賀の友人にこちらの安否を知らせたとき、その人はこの状況下でむやみやたらに連絡する事が躊躇われて心配ばかりしていたと語った。遠方に知り合いのいる関東・東北の方は、まだであれば自分や周りの無事を伝えると良いのではないだろうか。人は互いに何かしら情報があると安心するものだ。それにこんなときは人と人との距離がぐっと縮まるものでもある。こういう事態でこそ誰彼の度量が試されるのだと思う。

そんなわけで、絶賛求職中な僕のコインがどこかで役に立つことを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です