2023年9月14日(木)

産直で野菜を見つくろってその焼きびたしを鍋いっぱいにつくったり、NPOさんで面談をしたり、そちらの利用者さんから教えていただいた喫茶店へ向かったり。ゴーヤはそろそろシーズンオフ、ピーマンは相変わらず、そして白なすがお得な季節。喫茶店はアクセサリーのお店も兼ねており、きょうは喫茶のほうはお休みだった。せっかくだからとそちらのご主人が店内のピアノを弾いてくださった。ノラ・ジョーンズというアーティストの「Don’t Know Why」と「The Nearness of You」という曲。生の楽器の音色を間近で聞くことはもう思い出せないくらいご無沙汰していたこともあり、どきどきしてすこし胸がじんわりしてしまった。そのお店ではさまざまなアーティストを招いてライブも行っているとのことで、案内びらを何枚かいただいた。あす金曜の宵はアフリカの打楽器を用いるバンドが演奏、あさって土曜はジャズのセッションがあるそう。「身体が踊り出しちゃうかもよ」と言われた前者が未知で気になる……。喫茶はお休みとはいえせっかく来たことだしと、店内のアクセサリーをじっくり拝見した。インディアンジュエリーや舶来もののシルバーが所狭しと並ぶなか、素敵なヘアゴムを見かけてしばらく迷ったすえ、購入した。透明感のある青い花が咲いていて綺麗。ちょっとだねえ、あしたかあす、あのお店へライブを聴きに行けたらよいねえ。まったく関係ないこととして、ぷららからセキュリティ対策の連絡メールがきており、CRAM-MD5を順次廃止するから設定を変更してほしいとか。それ、黙って進められてたせいでもうこっちで特定したやつだよ……。あれからアドレスはまだブラックリスト入りしているようなので、そろそろ面倒が起きる前にカスタマーサポートへ相談しようかなあ。オンラインのサービスを利用するにあたりいくつものメールに頼っていることもあり、存在が確実な有料メールアドレスを使っていたいのだけれど、最近のぷららメールにはほんのり不満を感じることがあるのだよね。

2023年9月13日(水)

けさの夜明けは虫たちの声が静かに鳴り響くなか、天の頂きまで届くような光芒が幾本も現れ、凪いだ大気はひんやり湿って心地よく、知らない土地で迎えるそれのように新鮮だった。就労支援での体験利用の日程は前回からすこし間が開いてしまったけれど、残り二日分を二週間後に予約した。それと、インフルエンザのワクチン接種を早めに済ませておけたらと考えてる。夏場でさえ流行している以上は冬になったらどうなるのかわかんないし、もしコロナと重なるように蔓延したら目も当てられないしね。それはいまだよというのは置いといて、できるうちになるべく早く対策を行っておくことは確実さかなと思う。お世話になったことのある耳鼻科では十月あたまからオンライン予約可とのことで、そのあたりを念頭に。そろそろ菜園のトマト類を撤収したものかねえ。いまは園芸的には仕込みの季節だから、苗や球根、それに種も見繕いたいのだよね。秋にばらっと播いた三色すみれが春先に小首をかしげているのはよいもの。

追記:ポケモンSVの追加コンテンツが購入できるようになったそう。旅パにエルフーンとニャオニクス♀を加えたいのだけれど……! いま調べたらそれは次期のDLCにてぽい……。

2023年9月12日(火)

すこし元気が出てきた。溜まっていた洗濯ものを片付けたり、買い出しに出たり。果物市場ではぶどうの値段がこなれてきていた。活きのよいもこもこした雲が空を流れる日で、日差しはまだじゅうぶんに眩しい。それでも夕からの風は気温が落ち着いて過ごしやすくなってる。自分は新鮮な空気が好きで、なるべくなら場につねに風を通していたいのだよね。これからまたしばらくは窓を開けておける気候になるから、それはそれで歓迎。春にはあれほど春が続いてほしいと言っていたのに、秋が来れば秋がいいとか言っている自分の浅さが好ましい。そうした浅さで人は生きていけるのでしょう、と書かれていたのは星野道夫さんの本だった。

2023年9月11日(月)

土日は疲れて書き忘れた。土曜日。NPOさんへ向かい、朝から夕方までジェラートの試作をしながら、合間に雑談やボードゲームをしたり。その日が最終日という実習生さんとはそれなりに話したのではという感じがする。喫茶店へ来年一月に出せたらという予定だったそのジェラートは、来月頭の喫茶店開業25周年のイベントで試験的に出してみようかという話になり、レシピ調整の日程が新たに入った。そのイベントの設営要員としてもお誘いをいただいたから、またなにかしら役に立てそうだ。次の日曜日は疲れてぐったり。自分にとってはひとりで過ごすことが酸素のようなもので、ひととの交流は例えるなら水に潜って綺麗な貝や宝ものを拾ってくるイメージ。人前に出るのは好き好んでやっていることだけれど、あまりに潜ると窒息するし、それに比例して回復に時間がかかるのだよね。活力はうまくやりくりしましょう。ぼんやり思案していることとして、高原山の後ろの湿原と那須岳に、それぞれ今月中くらいに登れたらよいのだけれど。

2023年9月8日(金)

雨雲の隙を縫って定期通院先へ。ここしばらく景色に目が向かなかったためか、庭や辺りのようすに季節がすこし進んだような印象を受けた。道ばたの雑草も趣深く感じられて、足を止めたわずかなあいだにしみじみとしたり。処方を受け取ったあとは雨が降り出すまで余裕がありそうだと踏み、スーパーや百均など回って用事を済ませ、帰途。予報ほどに降らなかったのはおおむねよいこと。しんどい気分をなだめるようにランプの明かりでごはんやお茶をしつつ、ほの明るい夜空を見上げていた。あすは朝からNPOさんのところでジェラートの試作があるから、早めに眠る支度をしよう。体重は直近三ヶ月で8kgほど減り、この一年でリバウンドした分を取り返して最低水準へ来られた。この調子。

2023年9月7日(木)

比較的ぐったり。ポケモンSVにてミュウツーを手に入れた。対策ポケモンのミュウに下準備をするのにすこし手間が要ったけれど、オンラインでレイドバトルに参加するのも楽しいかもねと思ったり。

2023年9月4日(月)

朝から宵のころまで大雨。挿し芽から育てている茉莉花のひとつと、一度切り詰めたすいかずらの枝先それぞれに花芽が付いており、香りを楽しめたらと思ってベランダから部屋へ取り込んだ。庭のくちなしにもつぼみがいくつか付いており、咲きはじめたらひとつ手折ってこようかと考えてる。ワクチンの追加接種の通知が届き、集団接種で最短の23日に予約を入れたところ。これで七回目になるのかー……。

2023年9月3日(日)

めずらしく早起きして外を見ると夜が明け空が色づくところだった。とっさにカメラを持って見晴らしのよい場所へ行き写真を撮った。日中は庭の奥の雑草を刈り払い機で刈ったり。夜になり友だちと電話&お酒。楽しかった。床で寝落ちしてしまいそうだから眠る。