体調が戻ってきたのでのんびりネイル塗ったり、メールソフトの設定をしたり、ことしのダージリン春摘みの情報を漁ったり。ぷららのメールアドレスをいくつも取得してnPOPQで使い分けているのだけれど、ぷららのほうからお達しがあり、セキュリティを高めるために現状の古い接続方式ではつなげなくなったのだった。さいわいnPOPQのdllを差し替えることで対応する方法が見つかったため、まだまだいけそう。フロッピーに入るというコンセプトな古いメーラーではあるものの、愛用者はちらほらいるぽいんだよね。それから、中古のオールドレンズをひとつeBayでポチった。Meyer-Optik Görlitz ORESTON 50mm F1.8(M42マウント・前期型)。ボケやフレア、ハロが暴れる癖の強いレンズだそう。届くのはひと月先。そうねえ、この先ほしいのはLaicaのNoctilux 50mm F1.0なんだよねえ。これも中古ながら金額が飛び抜けているから、気長に。
