お仕事初日だった。いろいろと案内を受け、必要な道具を買いにいったりもし、まずは裏庭の導線作りから。刈り払い機で勝手口と物置との経路を通いやすく整えた。そのあたりにはなんとなくじめっとしている感があったので、忌避感を払拭するように掃き清めたつもり。植栽には、なんでこんな切り方をしたんだろうと疑うような剪定の痕があった。園芸のえも知らない人が前任だったのかな……。それなりに広かった裏庭に廃材を置くスペース作りは一日でかなり進んだ。奥様が筍を楽しみにしている感があるため、竹の処置も早めに行いたいところ。優先順位と段取りができているから上々であろ。帰ってきてからはごはんたべたり、ポートフォリオ兼カタログのデータをつくったり、まどろんだり。すっかり日付が変わってしまった。ねむたい。おやすみ。