通所はおやすみした。めんどいながらも旅行に要り用な品をAmazonでポチったり、分からないことをChatGPTに訊いたり。きょうのぶんは進んだねという感じ。本と音楽をどうしようかということで、松任谷由実とパットメセニーグループのアルバムを中古で何枚かずつポチる。本は積ん読から探せばよかった。レイチェル・カースン『われらをめぐる海』、常見藤代『女ひとり、イスラム旅』、蔵前仁一『旅ときどき沈没』、あと日に焼けたジャム詩集、のあたり。ライアル・ワトソン『風の博物誌 上』とダンピアの最新世界周航記もよいな……。こうした状態はじぶんで思うよりも幸せなのだろう。わくわくもすこし感じていることだしね。