2025年9月28日(日)

スマホを修理へ出した。洗ったりシャワーがかかったりするとレンズの内側に水が入るようになったんだよね。さいわい下取りに出さず手元に残した予備機があるから、修理中の不便はなさそう。産直で四角豆(うりずん)を手に入れナムルにした。初めて食べるように思うけれど、特有の風味と歯ごたえがおいしい……。疲れやすさや怒りなどネガティヴ思考の反芻について、要因となっていそうなことや変えられそうなことを書き出したり、ChatGPTに相談したりしていた。あれこれあるなかで呼吸の浅さは影響が大きいかなと思い、夕方くらいから深い呼吸を心がけてみたところ、なんか今夜は思考の反芻をしないね? というわかりやすい手応え。たまたまという要素もあるにしろ、呼吸を深く整えることに関してはさまざまな方面からメリットを聞くし、気分が多少すっきりするような気もするから習慣化したいなー。声や呼吸のあたりにはこれまでの生き方が反映された課題があると感じていたから、覚えたカラオケの楽しさも含めてじっくりここちよいかたちで、変えたいものは変えて楽になれたら。ふと思ったこととして、ここで雑記を書きつけることはもうそれ自体が目的化した、自己目的的なことなのは自覚しているのだけれど、書くことで毎日ささやかなフロー状態に入っているのでは。どうだろ。たんに書きつけることのコストがなくなって習慣として書いているだけかも。どう捉えてもすることは変わらないんだけれどさ。深呼吸のおかげかねむたい。あすに備えておふとんへ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です