2025年6月15日(日)

産直を回ったついでに神社の参道を歩き、バイク屋さんで原付のオイル交換をしてもらった。それとは別の話で中古車を買うことに。ダイハツのハイゼットカーゴ。いちおう庭師なわけで園芸関連の道具や資材を運ぶだろうし、車中泊して旅行できたらと考えていたため、後部の積載スペースが広めな車種にした。いまは車中泊やアウトドアが流行りらしく、こうした後部の広い車は中古車としてはなかなか出回っていないとのことだった。売り込み文句でもあったんだろうけれど、まあこの先こだわりの車が見つかれば、そのときお金を貯めて新車を買えばよかろ……。そしてPixel 9 Pro 512GBモデルの入荷通知がさっそくきたので、分割払いで迷わずポチった。微妙に思うことは、仕事に就いたという状態が醸す、なんかお仕着せのコースに乗せられてない? みたいなそれとない誘導。働くんだよねじゃあ車を買うよね、で、その先もああしろこうしろと社会から要請があるんでしょう? じぶんは社会がすきではないから、要らないものやふんわりした圧ははっきりお断りしていこうね。そのためには衝動=ひとりでいられる状態を保ったまま、仲間と居場所を見つけていくことが大切。といっても場に入っていくよりは場をつくって待つほうがまだ向いているから、ひとまず細々と作品展示など開きつつ、できることや持っているものの手札を増やすのがよさそう。馬力がない代わりに淡々と続けることは向いているので、気長にやるよ。移住先探しを兼ねた旅をこれから長い目で積み上げていこう。いまの家にずっと住むよりは、どこか居心地のよい別のところにうまいこと庭と住まいを見つけたい、というのが現在の所感。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です