2025年2月21日(金)

定期通院先を回る。先生に、症状が取れたら眠っていた感情障害があらわになった感じと伝えると、ステージが前に進んだというふうに捉えてみては、とおっしゃった。これが片付いたら楽になるなんてことはそうそうないですよ、とも、やることやってきちんと生活してますし、とも。しぶとくしなやかに過ごそう。それから歯科へ。詰め物が取れたと思っていたところは欠けたものと説明された。無意識に食いしばっていませんかとの言葉に心当たりがあり、あー。振り返ってみるとここ一年かそのくらいのことのような。大ごとになる前の身体からの忠告と思うことにして癖を直そうね……。その前後に買いものやファミレスでのお昼ごはんを入れたのち、多目的施設の写真展を覗いた。展示スペースの通路がおもにお年寄りで賑わっている。なるほどこれは写真だなーと思いつつ、展示物のサイズやスペースの取り方など以前にはなかった視点も含め眺めて回った。受付の方と話したところ情報をいただき、こうした会(写真連盟の支部)がこの地域にいくつかあること、勉強会が定期開催されていたり見学歓迎ということなどを教えていただいた。……なんというか、ひとと会って話をすることで、さらに行く場所と選択肢が現れてくることの連鎖というか。よい感触。いつか、行き場も選択肢もなかったころからここへ至るじぶんの経験が、誰かのために役立つかもしれない、という気がした。もう一カ所、展示スペースをレンタルできるカフェにもいずれ行ってみるつもり。そちらの客層は若い方が多めでいつも人の出入りがあるのを見かけており、もしかしたら肌に合うのはそちらかもしれない。うちへ帰ってきてからはベッドでまどろんだり夕餉を食んだりぼんやり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です