お仕事の帰りにカラオケを二時間。これくらいにしとこと思っても、時間がくるともっと歌いたくなるんだよね。楽しさの余韻もより長く続くようになり、うちへ帰ってきてもそれを感じてた。ボーカルの性別関係なくあれこれ歌ってみるのがたのしい。じぶんが心地よく感じるテンポやノリって基本は90~2000年代のそれがベースなのか、それは既知ゆえのバイアスで探索を続けたら現在と合流するのだろうか。当時は邦楽には(音楽にも)関心がなかったのに、時代性は身体にしっかり刻まれているみたいだ。Googleマップのクチコミの件でカスタマーサポートに連絡を入れると、ガイドラインに沿って編集し直せば表示される可能性がある、ということを教えてもらった。引っかかっているのはそこということぽい。知らない国の方とリアルタイムの自動翻訳でやりとりしているの、すごいことよね。それでChatGPTに当該のガイドラインへのリンクとクチコミ本文を読んでもらい、どこが抵触していそうか理由を推測してもらった。「非常に丁寧で誠実だけれど、機械判定の地雷ポイントを多数踏んでしまっているのも事実」みたいに言われてわらう。具体的な医療情報はだめ、褒めすぎるとだめ、特定の具体性はだめ、誘導のストーリーにみえるのはだめなど、むしろ投稿されてて読めるクチコミってよくこれだけの条件を掻い潜ってるねと思う。替えの文章も提示されたけれど、原因は見えたからあとでじぶんでクチコミを編集し直すことにする。仔猫は去勢手術が済んだところ。
