2023年10月10日(火)

就労支援事業所へ、午前の利用。本日の講座はWordの使い方。以前スタッフさんからアドバイスされたように、いまくらいの内容であれば元にされているテキストをひとりで読み進めてしまうのも方法かも。自分の立ち位置を掴むために、WordとExelの講座はもうすこし受けてみて判断するのがよいかなと思う。それが終わったあとは山の上のほうにあるガーデンさんへ向かい、苗ものと雑貨を物色。いまは球根の仕込みの時期で、水仙やチューリップ、ヒヤシンスなんかの球根が所狭しと並んでいた。ただ、今回はそれを目当てに来たわけではないからねえ。念入りに眺めながらもとくになにか買うことはなく、次の園芸店へ向かった。道中、那須連峰が近くによく見えた。上のほうはもう赤っぽく色づいており、紅葉が始まっているんだろなあと思う。ことしは茶臼岳へ登りたかったねえ……何日か前のニュースだけれど、あのあたりの登山道で悪天候のなか登山客四人が遭難し、亡くなったそう。心情的にあまり詳しく書きたくはないけれど、あの山域では以前にも雪崩で何名もが亡くなった、ということを思い出した。首都圏からのアクセスもよく地元民としてもなじみ深い、行楽にはうってつけに思える山だとしても、山はふとしたことで死の危険があるところだな……。そんなことを思いながら目当ての園芸店へ。綺麗に並んだ売り場の苗をスマホで撮るうち気分が乗り、来年用のジギタリスやハーブ類の苗を三つばかり見つくろった。ほか、シラー・ミスクトスケンコアナの球根が並んでおり、けっこう割高ではあったものの、手に入るのならと六球ばかりかごへ。一球何百円もするような原種系のチューリップは見ているとほしくなる、ので見ない。ほか、デザインが気に入ったガラス製の小さな花びんもかごへ入れ、お会計を済ませ、帰路。うちへ帰ってきて花びんの底のシールを剥がしていたら割れた。樹脂製かと見まがうくらい極薄のガラスでそこが気がかりではあったけれど、それにしても割れるのあまりにも早くないかな。シール剥がすのにもさして変な力をかけたわけでもない気がするし……。壊れたものはしかたがないから諦めたけれどさ。そのへんから雑草を摘んできて活けるための花びん、もしくはびん探しは、まだ続きそう。きょうは庭のくちなしと藤袴を手折ってきて茎先を整え、お気に入りの瓶へ活けた。やっぱり庭の花が机の上にくると華が生まれるね。くちなしの香りはとろけるようでたまんない。もう日付が変わったけれど、きょうとあすはありがたいことに予定の空白日なので、心身の休息と回復にあてる予定。ねむたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です