2020年4月21日(火)

山菜採りへ。あけびと山椒、それから採る者のいなくなった祖父宅のたらの芽が、レジ袋一杯に確保できた。目的地の林道脇に脱走園芸種じみたユキノシタ(たぶんハルユキノシタ)がわーっと生えている場所も見つけ、ぼってり感のある若い葉を二十枚、数えて摘んだ。一面にあるからとはやる自分を抑えたつもりだったけれど、こうして振り返るとだいぶん欲の出た数字だ……。夕餉の天ぷらはほのかに甘かったり苦かったりする美味しさだった。家族と食卓に着く安らかさが昨今はとても儚いことを案じたくらい。ユキノシタの天ぷらは癖がないというか、それはほろ苦さもえぐみもないことの裏表だったのだけれど。あけびの蔓のお浸しに卵の黄身とつゆを絡めたのが味わい深かった。あけびの蔓は細いので、食べるための量を山菜採りの片手間に集めるとなると、少し時間が掛かったのだよね。お浸しをそろそろと噛むうち、軽いほろ苦さの中に、微かに花の香りを感じた気がした。なんだろう、藤の花のような、口内でそうと薫らせなければ判らない香気があるような気がしたのだけれども。一緒に食べていた母は、食べられるけれどそれほどの美味しさは……という評価をしていた。山椒はあす佃煮か山椒味噌にする予定。

山からの帰り際、神社に立ち寄って桜の周辺をうろうろしていた。昨日は雨が降ったことだし、アミガサタケが生えていれば見つけられるかも、と思ってのこと。なんかあれだね、きのこってむつかしい。

マンガAI|アルというサイトにお薦めされた『パンプキン・シザーズ』をこれから読む。戦乱が終わってそして、というお話だとか。似ている候補にプラテネスやスプリガンという作品も挙げてもらった。そちらはそのうち。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です