ちょっと食べ過ぎた……。
2022年10月8日(土)
情報誌制作など。そのあと他の方とすこし話し込み、買い物など済ませて帰途へ。このごろは必要なタスクに対して忙しくなれることと引き換えに、あるいは苦痛のない過ごしかたに馴れることと引き換えにだろうか、感受性や好奇心が鈍ってきてる。センスオブワンダー、タウマゼイン、至高体験、そういったものとご無沙汰な期間が長い。普通とか日常に馴れるってこういうことなのかな、ちょっとやだな……。少なくとも疲れることには慣れないほうがよいよ。気を休めつつ、感覚が開かれるように外界への関心を探すこと。
2022年10月7日(金)
雨降り。きのう書き忘れたことで、十一月のフォーラムにて視覚情報が必要な方向けに、発言内容の文字起こしをお手伝いすることになった。講師の発言をその場で文字に起こしてスクリーンへ映す作業……をプロの方が行い、その方の補佐が自分なのかな。そのために必要な講習は今月末に。パソコンが扱えるひとということでお声掛けいただいた。もうきょうも情報誌制作やなにかがあるからはやいとこ眠ろ。
2022年10月6日(木)
スライドショーの作成。ちょっと寒い。コートを出そうか。
2022年10月5日(水)
先のスポーツの写真編集が片付いた。急に冷え込んできた。
2022年10月4日(火)
掃除したり買い物いったりで一日がかり。暗がりから夜空を眺めつつ夕ごはん食んでいたら夜更けになっていた。もうきょうだけれど、きょうからしばらく冷え込むそう。眠ろう。
2022年10月3日(月)
思ったほどではないものの筋肉痛がある。ストレッチして眠るがよい。
2022年10月2日(日)
朝からぬい二人と一緒に山登りへ出かけた。九時に登山口を出発して、そこへまた戻ってきたのが夕方の四時過ぎ。こうしたしっかりめの登山は初めてといってよいように思う。天気はよく晴れて、暑くも寒くもなく風も凪に近い、絶好の行楽日和だった。頂上にいた誰かが「あんまり天気がいいから地上の水蒸気が上がって、風景の遠くまでは見通しが利かない」ということを話していた。山道を歩くとなにかしら考えるんだね……。創作する中で出会った人たちに今度はこちらから会いに行けばよいのでは、そのための準備はもう整っており、あとは自分が旅に出かけるだけだとか。この山には黒曜石の原産地と旧石器時代の遺跡があるとのことで、その黒曜石を拾ってみたい。つかれた。知らないジャンルへ飛び込んだにしては面白がれてることだし、怪我や事故のないよう山に馴れたらいいと思うよ。
2022年10月1日(土)
テキストを読み進めたり雑誌読んだり。あしたは近場の山へ行こう。早いとこ眠る。
2022年9月30日(金)
調子が持ち直してきたことを通院先の先生に伝えたら、「生活する力がついてきているところ」「自分の力で状況をよくしていると考えてよいのではないでしょうか」と仰ってくださった。後者については、置かれた状況を変えるのは最終的には自分自身だから、とのこと。手を差し伸べてくださる方々のおかげでもあるけれど、先生がこうして褒めてくださるときはそのまま受け取って大丈夫。そのあと薬局の方から具合のことを訊ねられて、そういえばと伝えたのが、いまの処方だと眠る時間が少し増えてきた感があることだった。喫緊ではないしそれ自体はよい傾向だと思うから、ということをその場で薬剤師さんに伝えるに留めた。
