フォーラムはつつがなく終わった、と思う。ポケモンをんでいたらこんな時間に。頭が疲れているはずなんだけれど感じないのはそれが疲れ。
2022年11月18日(金)
ポケモン新作のバイオレットをはじめた。のだけれど、あすはフォーラムのお手伝いがあるからもう眠る。
2022年11月17日(木)
面談など。楽に過ごせるけれど、ワーキングメモリーはまたへたっているなあという感触がある。これはしばらく馴らせば日常の水準へ戻る性質のものだから。遅くなってしまった、眠る。
2022年11月16日(水)
持ち直してきた感。
2022年11月15日(火)
あいかわらず。
2022年11月14日(月)
しんどい~。寝るより休むはなかりけり、はいおふとん!
2022年11月13日(日)
冬咲きクレマチスのアドベント・ベルズが咲きはじめた。ベルのように下を向く赤っぽい花で、和紙のような質感に落ち着いた雰囲気が漂う。気分がよくなるくらい花つきがよいね。おなじ場所に植えたアンスンエンシスとは開花時期がずれるようで、これなら年明けまで花々を楽しめるのでは。寒さのなか咲く花って、年の瀬の慌ただしさや新年のおごそかさと相まって、しみじみとした情感がある。山茶花や椿とおなじ枠にこうした冬咲きクレマチスが入ってきたことが意外で楽しい。
2022年11月12日(土)
NPOさんへ。お昼は三人して近所の惣菜屋さんに向かい、揚げ物など購入。なんか暑くて天気はよかったしそういう気候なのかなと思っていたのだけれど、きのうの流感予防接種の副反応だ、とさっき思い当たった。昼の会話にて、何名かで集まってポケモン新作をプレイするんですという話を聞いて、交ぜてもらえたらと思いバイオレットを予約。多少ぐったりしている気もするし、ここからはごろごろする。
2022年11月11日(金)
おおっぴらに書くのは憚られる不快な思考がちらついて苦痛だったのだけれど、病院巡りをしてぬいたちをぎゅーってしているうちになんとか和らいだ。自分は物静かなこちらのひとたちがすきだな……。
2022年11月10日(木)
頭と身体のしびれで夕近くには思考まで鈍ってしまう。以前に心気症に近いと医師から言われたこれは、ストレスが大きな要因だと説明されたように覚えてる。気にすると循環が生じるから、のんびり過ごすべし。やむを得ないことは受け入れているものの、ほんと厄介だこの身体……。
