長湯したり夜更かしするうちこんな時間になっちゃった。きょうも春めいた暖かい日になるそう。ねむい。
2023年1月12日(木)
邪魔になった庭木を掘り上げて取り除いたり、誘引作業へ向けてクレマチスの手入れをしたり。褐斑病らしきビバーナムにダコニール1000を吹き付けながら石灰硫黄合剤のことを考えていた。名前はよく目にするし、使うならおもに冬場らしいから、病虫害予防のために手に入れられたら。試みにボンリッシュの苗を検索したところ、ゴールデンウィークごろの発送というかたちで園芸ネットのサイトから予約可能になっていた。この苗はシーズンがせまるとすぐ完売になると聞いた。ので、早めに一緒に注文するつもりで調理用トマトのめぼしい苗を見繕ってる。あすは病院を2件回ることだし、もう眠ろう。昨晩から冬恒例の『ムーミン谷の冬』を読みはじめた。
2023年1月11日(水)
パーゴラの基礎部分を掘ったり歯科へ行ったり、植栽のために図鑑類を漁ったり。羽子板付き沓石を基礎へ埋めるまえに路盤材を入れてどつく作業をしたのだけれど、ある程度の厚みにしようとしたら路盤材は少し足りなかった。あす以降に砂とセメント含めてホームセンターへ探しにいく予定。木材や塗料を買ったりDIY工具類を借りたりもしたいから、できたら一度に用を済ませたいところ。パーゴラにはアーマンディー・アップルブロッサムを這わせて、その近くに桂とばらを置きたいのだよねえ。ここへ書きつけている文章の量はいくぶん増えて体感的にも元気が出てきたから、この調子で活力を引き出しつつ安定させたい。さ、もう眠ろ。
2023年1月10日(火)
パーゴラの設計と材料の下見、購入。あすは歯科の予約があるから、柱を置く基礎部分を作るのはそれ以降に。ほか、冬場にやるべき庭の作業をリストアップしたらそれなりな量になってしまった。ほしい植栽や草花を探すなら早いうちにと思って手元の図鑑をあたったりもしてる。先の夏から止まっていたエンジンがやっとかかったような手応えがあるけれど、どうだろ。こういう感触は行動できるようになるための糸口として大切にすべきもので、今夜はもう眠って明朝に時間を回そう。
2023年1月9日(月)
なにごともなく。
2023年1月8日(日)
夕方の雲を撮るのに18-270mmを使ってみた。写りには期待していなかったのだけれど、思いのほかいい感じに低いところの雲が撮れる。望遠もおもしろいかも。
2023年1月7日(土)
きのうに引き続き星の情報をまとめる作業。覚えたことを確認したいのだけれど、今夜含めしばらくは月明かりが眩しいようで、ごく明るい星だけが見える。いま見やすい冬の大三角にはシリウスとプロキオンを含め、ごくご近所の恒星が四つも入っていて楽しい。今夜はインセンスとお茶で更けていこうね。
2023年1月6日(金)
定期通院先は正月明けなせいか混雑していた。前々からしたいと言いつつせずにいた、星の名前と地球からの距離をノートへまとめて覚える作業に耽っていたら、飛ぶように時間が過ぎていた。冬のダイヤモンドや春の大曲線周りがのっぺりした黒から奥行きある空間へと変わっていく気持ちよさ。ミドリのMD用紙の書き心地もたまんない。思えば地図を読むのも書くのも好きなほうで、そうした関心がいまは頭上へ向かっているのかもね。楽しいかどうか考えないほど没頭できるのはかなり久しぶり。
2023年1月5日(木)
庭のビバーナム・ティヌス(常緑ガマズミ)の葉が痛んでいるのは褐斑病なのかなー。植え付けたタイミングで木が弱って罹ったのかも。これにはダコニール1000が効くらしくお取り寄せすることにした。やはり昨春にとなりへ植えたくちなしにはカイガラムシが群れており、すす病も併発してちょっと困ったことになってるのだった。オルトラン粒剤やベニカスプレーは効かなかったんだよね……。ウェブ上の記事には物理的にこそぎ落とすべしとあるけれど、フマキラーのカイガラムシ用殺虫スプレーというのを見つけたから、ひとまずこれを使ってみるつもり。それから、庭に高低差や奥行きを出すならあじさいはどうだろと考えている。
2023年1月4日(水)
午後に初詣へ。帰り脚に引いたおみくじは大吉だった。「病気は問題ないけれど、長引いているならち原因を確かめるように」と書いてあり、確かにそうね。年末年始で崩れた生活はそろそろ立て直そう。メンタルの不調のかなりな割合はフィジカルで解決するはず。