2015年11月17日(火) 小さな事で心を痛めてたら擦り切れちまうよ

昨日の新聞にワンパンマンの広告がでかでかとあった。あれ、元は2chのニュー速VIP辺りが発祥のレーベルじゃなかったっけ。

今晩はMISIA星空のラジオがあるので早めに切り上げて、あんこう鍋をする。幾つか漫画の新刊を検索したいが他の機会に。ブックオフにて青い鳥文庫を探すも興味を引くもの今は無し。

2015年11月13日(金) 街路の銀杏が黄に染まる

夕餉に牡蠣のひとり鍋を食す。珍しくワインなんか買ってきたが、これは食べ合わせだなー……。

ジェットストリームとラジアンを待ちつつ、本棚に積んであったソード・ワールド2.0短編集と見かけの二重星、それから調律葬交とかいうのに手を付けた。

先ほど猫が来て暖房をがんがんに焚いてる。明日雨でなければ、朝顔の蔓を片付けるつもり。

2015年11月10日(火)

原付で走っていて、恋の匂いがした。きゅんとなる匂い。

母がパソコンとExcelの使い方の勉強を始めたらしく、頑張ってねとだけ伝えた。

今日から地元の紅葉祭りが始まったそうで、二十五日まで紅葉がライトアップされている。今年も見に行きたい。

2015年11月6日(金) 柚の香りが手に残る

今年、というか先月読んで面白かった漫画。

  • 「惑星9の休日」町田洋
  • 「夜とコンクリート」〃
  • 「地上はポケットの中の庭」田中相
  • 「メイドインアビス(1~3)」つくしあきひと

惑星9の休日はもう何度か読み返していて、初めは変な絵柄だなと思っていたのに、慣れるとこれが心地良い。メイドインアビスはオンラインでも読めるらしく、妙な魅力があり引きずり込まれるが、徹底してえぐい。田中相と打っていて相の読み方が分からずググる。あい。そういや冬目景の読み方で漫画好きの度合いが分かるとかいうネタがあった。冬目景の漫画は「LUNO」しか知らないけれど、あれの続きがあれば読んでみたい。

noisliというサービスが滅法便利で、出会ってたちまち密着している。環境音を組み合わせて聴けるもので、日ごろ音に浸かって暮らしている自分にはぴったりだ。郊外の沿線、焚き火、嵐の森、雑踏と雨、なんてコンボを登録して聴き浸りしてる。

今年の三月に読み止しのままな吉田篤弘の「ソラシド」を、冬のあいだに読む本と決め、目につくところへ出しておいた。ナショジオはまだ封をしたままだし、今晩は本の山からついでに引っ張り出した「もしも月がなかったら」と平行して読む。

2015年11月4日(水)

予防接種を三千円で受けた。

天気管の中が安定してきたので今日から放置。今のところ、堆積した結晶の上に雲か白カビのような、ふわりとしたものが乗っている。明朝どうなっているか楽しみだ。

2015年11月1日(日) 猫の毛布踏み踏み動画を撮った

録画していた猫のしっぽカエルの手のBGMで、家カフェに収録されているAcousphereのDaydream Believerと
I’m Glad To See Youが冒頭に流れていた。このCDはわりと好きで持ってる。

昼下がりからフィッツロイの天気管をこしらえている。結晶の晶出濃度を調整するのが現在進行形でむつかしい。あと手が樟脳くさい。0.01g~500gまで計ることのできる携帯用電子天秤(800円)が緑のバックライトも付いていて便利。樟脳だか塩化アンモニウムだかの結晶が瓶の中で雪のように降っていて、この現象はちょっと感動するくらい綺麗だ。ただ、頭がどうも痛くなってきた。揮発したアルコールかなあ。樟脳もあやしい。換気はしているのだけれど。

昨日ネット記事で見たBellerby & Co.製のリヴィングストン地球儀が良いデザインだなあ。光を当てると表示が変わる仕組みの古風な地球儀で、価格は小型のものでも二千ポンドから。ここの製品は世界最高品質とかうたわれていてべらぼうに値段高い。地理的なアイテムのそれってもう伝統だ。

明日忘れなければ流感の予防接種受ける。

2015年10月24日(土)

祖父宅にて、叔父と一緒に畑の芋掘り。じゃがいも、さつまいも、里芋など、レジ袋いっぱいに芋を分けてもらった。傷む前に食べ切るだろうか。

2015年10月20日(火)

友人宅へ立ち寄りしばしグダグダしながら、うまいたばこの話など。ステラナビゲータによると二十二日未明にオリオン座流星群が見ごろだ。春菊が食べたい。