イナカの灯台

RSS

更新履歴

雑記置き場ができたため、Wordpressへのアクセスはそのうち制限することにしました。

更新履歴
2020/06/11
RSSのURLをhttps://solologue.jp/index.xmlへ変更
2020/06/10
ページ下部に雑記置き場を追加
2019/04/02
スタイルシートの挿し替え
2017/11/30
ドメイン移管及びレンタルサーバーの乗り換え
2017/09/20
このサーバーの片隅でボソボソ付けていた日記を過去の雑記としてアップロード、その他細かい手入れなど

このサイトについて

日々の由無し事を書いたり、写真を撮ったり、まれに創作小説を書いたりもしています。

メールフォーム

NAME
MAIL
MESSAGE
SEND

雑記

避難所にしそうなところ(随時更新)

Twitterになにかあったときのために。拠点はおおむねこのブログ。

2025年4月21日(月)

引き続きのんびり。身体のあちこちが筋肉痛。

2025年4月20日(日)

身体が疲れてだるく、なにもせずのんびり過ごした日。バンコクのチャイナタウンの茶葉専門店で、大紅袍と薔薇のつぼみのお茶、龍珠茉莉というジャスミン茶、烏龍茶の台湾四季春を、じぶんへのお土産として100gずつ購入したのだった。街角の露店で買ったよく分からない茶葉も。のんびり淹れて旅行を振り返るつもり。

2025年4月19日(土)

バンコクでの十日間を過ごしてうちへ帰ってきた。あの喧噪とここの静けさとに不思議な感じがする。出発前に感じていた不安は消えて、いまは疲れと安堵が大きい。出発前には朝晩はまだ寒くて桜も満開寸前だったのが、帰ってきてみたら心地よい気温ともうほとんど散っていく葉桜が迎えてくれて、田に水は入りかえるの合唱が聞こえ、庭にもあたりにも春の花が咲き乱れていた。バンコクの毎日35度を超える暑さや日射しの強さから比べると、日本の春は新緑の色がさまざまで目にやわらかいなあと思う。よい旅行だった。勇気を出すとご褒美があるというのは紛れもないこの世の理なのだな。今宵はかえるの合唱を聞きつつ、ランプの灯りで静かにシードル舐めて過ごすよ。


  • Since 2010/06/27
  • Copyright © 2010-2020 ヱニス All rights reserved.