2011年1月1日(土)

玉藻稲荷神社で年越しをした。正確には家を出る時除夜の鐘がなっていたので、新年を過ごしたと言うべきか。

稲荷では割合大勢の地元の方々が集まって、飾り物の熊手等を売ったり焚き火で暖を取ったりしていた。ライトアップされた社殿へ上って、お賽銭と二礼二拍一礼。賽銭箱の脇には油揚げやお酒が供えられていた。

お守り昼過ぎ。家族の用事で出掛けたため、ついでに那須神社へ寄る事に。那須神社の隣の道の駅は休みだった。かき入れ時なのになあ……市営だから商売ごとに熱心でないのだろう。

那須神社は人でごった返していた。並んで待つ事しばし、やはりお賽銭とお礼をして健康を祈る。脇におみくじがあったのでやってみた。中吉。病気は「長期になるかも知れないから用心すべし」と書かれていた。近くの綱に結んでおしまい。

少し戻ったところでお守りや甘酒を売っている広場へ。上の写真のお守りを買い、甘酒を貰って焚き火に当たる。しみじみと暖かい。そのうち甘酒を飲み干して紙コップを火に投げ入れ、燃えるところを眺めていた。

その後買い物をしてうちへ帰ってきた。何事もなく過ぎていった元旦だったなあ。今年は平和な一年になりそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です